Return-Path: X-Original-To: apmail-db-general-archive@www.apache.org Delivered-To: apmail-db-general-archive@www.apache.org Received: from mail.apache.org (hermes.apache.org [140.211.11.3]) by minotaur.apache.org (Postfix) with SMTP id 09D3BD82B for ; Wed, 13 Mar 2013 13:58:30 +0000 (UTC) Received: (qmail 71812 invoked by uid 500); 13 Mar 2013 13:58:29 -0000 Delivered-To: apmail-db-general-archive@db.apache.org Received: (qmail 71753 invoked by uid 500); 13 Mar 2013 13:58:29 -0000 Mailing-List: contact general-help@db.apache.org; run by ezmlm Precedence: bulk list-help: list-unsubscribe: List-Post: Reply-To: general@db.apache.org List-Id: Delivered-To: mailing list general@db.apache.org Received: (qmail 71743 invoked by uid 99); 13 Mar 2013 13:58:29 -0000 Received: from athena.apache.org (HELO athena.apache.org) (140.211.11.136) by apache.org (qpsmtpd/0.29) with ESMTP; Wed, 13 Mar 2013 13:58:29 +0000 X-ASF-Spam-Status: No, hits=-2000.0 required=5.0 tests=ALL_TRUSTED X-Spam-Check-By: apache.org Received: from [140.211.11.4] (HELO eris.apache.org) (140.211.11.4) by apache.org (qpsmtpd/0.29) with ESMTP; Wed, 13 Mar 2013 13:58:24 +0000 Received: from eris.apache.org (localhost [127.0.0.1]) by eris.apache.org (Postfix) with ESMTP id 0628E2388BA6 for ; Wed, 13 Mar 2013 13:57:46 +0000 (UTC) Content-Type: text/plain; charset="utf-8" MIME-Version: 1.0 Content-Transfer-Encoding: 8bit Subject: svn commit: r854277 [14/44] - in /websites/production/db/content/derby: docs/10.4/ja_JP/ docs/10.4/ja_JP/getstart/ docs/10.4/ja_JP/images/ docs/10.4/ja_JP/ref/ manuals/ Date: Wed, 13 Mar 2013 13:54:25 -0000 To: general@db.apache.org From: rhillegas@apache.org X-Mailer: svnmailer-1.0.8-patched Message-Id: <20130313135746.0628E2388BA6@eris.apache.org> X-Virus-Checked: Checked by ClamAV on apache.org Added: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcreatefunctionstatement.html ============================================================================== --- websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcreatefunctionstatement.html (added) +++ websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcreatefunctionstatement.html Wed Mar 13 13:54:17 2013 @@ -0,0 +1,211 @@ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +CREATE FUNCTION 文 + + + + +

CREATE FUNCTION 文

+ + + +

CREATE FUNCTION文により、式で利用できるJava関数を作成できます。

+ +

関数の所有者および、データベースの所有者は、自動的に関数へのEXECUTE権限を手に入れます。加えて、他のユーザへの権限付与の権限も手に入れます。関数とデータベースの所有者から、関数の実行権限を剥奪することはできません。

+
+ + + +

関数名

[ スキーマ名. ] SQL92識別子
+ +

スキーマ名が与えられなかった場合、デフォルトは現在のスキーマとなります。限定された関数名にて、スキーマ名はSYSで始まってはなりません。

+
+ +

関数の引数

[ 引数名 ] データ型
+
+ +

引数名は関数にて一意である必要があります。

+

データ型の構文は、データ型に書かれています。

+ +
注: CREATE FUNCTION文のパラメータにできないデータ型があります。それは、BLOB、CLOB、LONG VARCHAR、LONG VARCHAR FOR BIT DATAやXML等です。
+
+ + +

返却データ型

+
表型 | データ型
+
+ +

データ型の構文はデータ型に記述されています。

+
+ + +

表型

+
TABLE( 列要素 [, 列要素 ]* )
+
+ +

表関数の返り値の型です。現在利用できるのはDerbyの表関数の形式のみです。 +これらはJDBCのResultSetを返す関数です。 +より詳細な情報は、Derby ディベロッパーズ ガイドに記述された「Derbyの表関数のプログラミング」を参照してください。

+
+ + +

列要素

+
SQL92識別子 データ型
+
+ +

データ型の構文は、データ型に記述されています。

+ +
注: 表関数から返却する情報の列の型を、XMLとすることはできません。
+
+ + +

関数の要素

 {
+| LANGUAGE { JAVA }
+| EXTERNAL NAME 文字列
+| PARAMETER STYLE パラメータの種類
+| { NO SQL | CONTAINS SQL | READS SQL DATA }
+| { RETURNS NULL ON NULL INPUT | CALLED ON NULL INPUT }
+ }
+
+ +

LANGUAGE

JAVA- 関数はJavaのクラスにあるpublic staticなメソッドとして呼ばれます。

+
+ +

EXTERNAL NAME string

文字列により、関数が実行されたときに呼ばれるJavaのメソッドが記述されます。この文字列は次の書式です。
クラス名.メソッド名
+これは空白を含んではなりません。
+
+ + +

パラメータの種類

+
JAVA | DERBY_JDBC_RESULT_SET
+
+ +
+

+関数はJava言語およびSQLルーチンの仕様に沿って、引数を値渡しします。INOUTとOUTの引数は変更後の値を返せるように、要素がひとつの配列として渡されます。さらに結果セットはJavaのメソッドのパラメータを経て、配列に渡したjava.sql.ResultSet[]型の要素により返すことができます。

+

Derby は長い列の型(これは例えばLong VarcharやBLOB等のことです。)をサポートしません。 +これらの長い列の型を使おうとすると、エラーが発生します。

+ +

Derbyの表関数の場合、PARAMETER STYLEは常にDERBY_JDBC_RESULT_SETで、これ以外の値とすることはできません。表関数とは表型を返す関数で、JDBCのResultSetを返すメソッドに対応します。 +それ以外の場合は、PARAMETER STYLEは常にJAVAです。 +

+ +
+ +

NO SQL, CONTAINS SQL, READS SQL DATA

により関数がSQLを発行するか否か。もしするならどのようなSQLを発行するかを記述します。

+
+ +
CONTAINS SQL
+ +
関数により変更も更新も行わないSQL文を実行できます。 +関数にて許可されていない文が実行された場合、違うというエラーが返ります。
+ + +
NO SQL
+ +
関数はSQLを実行できません。
+ + +
READS SQL DATA
+ +
関数は情報の更新を行わないSQLを実行することができます。 +関数にて許可されていない文が実行された場合、違うというエラーが返ります。 +これは既定です。
+ +
+
+ +

RETURNS NULL ON NULL INPUT or CALLED ON NULL INPUT

+
入力の引数をnullにして関数が呼ばれるかをあらわします。その場合はnull値と扱います。
+
RETURNS NULL ON NULL INPUT
+ +
入力の引数のうちいずれかがnullであった場合、関数は呼ばれません。そのときの帰り値はnullとなります。
+ + +
CALLED ON NULL INPUT
+ +
関数は入力の引数をnullにして呼ぶことができます。この場合は関数がnullの引数をとっても動作するようにコーディングされていなければなりません。関数はnullあるいはそれ以外の値を返すことができます。これは既定です。
+ +
+
+
+ +
関数の要素はどのような順序で現れてもかまいませんが、それぞれの要素は一回しか現れてはなりません。関数の定義にはこれらの要素が必要です。
    +
  • LANGUAGE
  • + +
  • PARAMETER STYLE
  • + +
  • EXTERNAL NAME
  • + +
+
+
+ +

Example

CREATE FUNCTION TO_DEGREES(RADIANS DOUBLE) RETURNS DOUBLE
+PARAMETER STYLE JAVA NO SQL LANGUAGE JAVA
+EXTERNAL NAME 'java.lang.Math.toDegrees'
+
+ +
+ + + + + Propchange: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcreatefunctionstatement.html ------------------------------------------------------------------------------ svn:eol-style = native Added: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcreateprocedurestatement.html ============================================================================== --- websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcreateprocedurestatement.html (added) +++ websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcreateprocedurestatement.html Wed Mar 13 13:54:17 2013 @@ -0,0 +1,163 @@ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +CREATE PROCEDURE 文 + + + + +

CREATE PROCEDURE 文

+ + +
+

CREATE PROCEDURE文によりCALL PROCEDUREで実行可能な、Javaの手続きを作成できます。

+

手続きやデータベースの所有者は自動的にEXECUTE権限を持つものとされ、また他のユーザに権限を付与することができます。EXECUTE権限は手続きやデータベースの所有者から剥奪できません。

+
+ + + + + +

スキーマ名が指定されなかった場合、現在のスキーマが既定となります。手続名を限定する場合、スキーマ名はSYSで始まってはなりません。

+
+ +

手続の引数

[ { IN | OUT | INOUT } ] [ 引数名 ] データ型
+
+ +

引数の既定はINです。引数名は手続にて一意である必要があります。

+ +

データ型の構文はデータ型に記述されています。

+
注: BLOB、CLOB、LONG VARCHAR、LONG VARCHAR FOR BIT DATAやXMLのようなデータ型はCREATE PROCEDURE文にて引数と定義できません。
+
+ +

手続の要素

 { 
+| [ DYNAMIC ] RESULT SETS INTEGER
+| LANGUAGE { JAVA }
+| EXTERNAL NAME string
+| PARAMETER STYLE JAVA
+| { NO SQL | MODIFIES SQL DATA | CONTAINS SQL | READS SQL DATA }
+ }
+
+
+ +

DYNAMIC RESULT SETS 数値

手続に見積もられる結果の上限を与えます。既定は結果無し(0)です。

+
+ +

LANGUAGE

JAVA- 手続はJavaのクラスにあるpublic staticなメソッドとして呼ばれます。

+
+ +

EXTERNAL NAME 文字列

文字列 により手続が実施されたときのJavaのメソッドが記述されます。これは次の書式となります。
クラス名.メソッド名
+この名前には空白があってはなりません。
+
+ +

PARAMETER STYLE

JAVA - 手続はJavaとSQLルーチンの仕様に沿って、値渡しにより引数を扱います。INOUTおよびOUTの引数は値を呼び出し側に戻せるように、要素を一つだけ持つ配列により渡されます。結果はJavaのメソッドにjava.sql.ResultSet[]の型で追加された、唯一つの要素を持つパラメータにより呼び出し側に戻されます。

+

Derby は長い列の型(例えばLong Varchar, BLOB等のことです。)をサポートしません。 +もしこれらの長い列の型のうちの一つを使うと例外が発生します。

+
+ +

NO SQL, CONTAINS SQL, READS SQL DATA, MODIFIES SQL DATA

+手続がSQL文を発行するか否か、またするならばどのようなSQL文を発行するかを表します。

+
+ +
CONTAINS SQL
+ +
読み込みも変更も行わないSQL文を手続に持たせることができることを表します。サポートされていない文では異なるというエラーが発生します。これは既定です。
+ + +
NO SQL
+ +
手続ではいかなるSQL文も実行できません。
+ + +
READS SQL DATA
+ +
+変更を行わないSQL文を手続に持たせることができることをあらわします。サポートされていない文では異なるというエラーが発生します。
+ + +
MODIFIES SQL DATA
+ +
手続でサポートされていない、あらゆるSQL文を手続から実行できることを表します。
+ +
+
+ +
手続の要素はどのような順序でも出現することができますが、それぞれの種類の要素は一度までしか現れてはなりません。手続にはこれらの定義が無ければなりません。
    +
  • LANGUAGE
  • + +
  • PARAMETER STYLE
  • + +
  • EXTERNAL NAME
  • + +
+
+
+ +

例

CREATE PROCEDURE SALES.TOTAL_REVENUE(IN S_MONTH INTEGER,
+IN S_YEAR INTEGER, OUT TOTAL DECIMAL(10,2))
+PARAMETER STYLE JAVA READS SQL DATA LANGUAGE JAVA EXTERNAL NAME 
+'com.acme.sales.calculateRevenueByMonth'
+
+ +
+ + + + + Propchange: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcreateprocedurestatement.html ------------------------------------------------------------------------------ svn:eol-style = native Added: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcrsrgpc1.html ============================================================================== --- websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcrsrgpc1.html (added) +++ websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcrsrgpc1.html Wed Mar 13 13:54:17 2013 @@ -0,0 +1,117 @@ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +getProcedureColumnsから返る結果セットにある列について + + + + +

getProcedureColumnsから返る結果セットにある列について

+ +
+
getProcedureColumnsから返るResultSetの列はAPIにて既定されています。ここでは、APIにて定められていない詳細を幾つかの列について記述します。
    +
  • PROCEDURE_CAT

    Derbyでは常に「null」です。

    +
  • + +
  • PROCEDURE_SCHEM

    Javaの手続きのスキーマです。

    +
  • + +
  • PROCEDURE_NAME

    手続きの名前です。

    +
  • + +
  • COLUMN_NAME

    引数の名前です。(column-Name-Patternを参照してください。)

    +
  • + +
  • COLUMN_TYPE

    shortで行を記述します。配列ではないメソッドの引数ならば、常にDatabaseMetaData.procedureColumnInです。もし配列であるメソッドの引数なら、DatabaseMetaData.procedureColumnInOutです。返り値であれば、常にDatabaseMetaData.procedureColumnReturnです。

    +
  • + +
  • TYPE_NAME

    Derby固有の型名です。

    +
  • + +
  • NULLABLE

    プリミティブな引数なら常にDatabaseMetaData.procedureNoNullsで、オブジェクトの引数ならDatabaseMetaData.procedureNullableです。

    +
  • + +
  • REMARKS

    a String describing the java type of the method parameter

    +
  • + +
  • COLUMN_DEF

    列の既定値を表す文字列です。(nullである場合もあります。)

    +
  • + +
  • SQL_DATA_TYPE

    将来利用するため、JDBCにて予約されています。

    +
  • + +
  • SQL_DATETIME_SUB

    将来利用するため、JDBCにて予約されています。

    +
  • + +
  • CHAR_OCTET_LENGTH

    文字やバイナリ列の最大長です。(他の型であれば値はNULLです。)

    +
  • + +
  • ORDINAL_POSITION

    手続きの入力/出力する引数への、1から始まる順番です。

    +
  • + +
  • IS_NULLABLE

    引数を空とすることができるかを表す文字列です。(YESなら引数にNULLを含めることができ、NOならできません。)

    +
  • + +
  • SPECIFIC_NAME

    スキーマにて手続きを一意に特定する名前です。

    +
  • + +
  • METHOD_ID

    Derby固有の列です。

    +
  • + +
  • PARAMETER_ID

    Derby固有の列です。

    +
  • + +
+
+
+ +
+ + + + + Propchange: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcrsrgpc1.html ------------------------------------------------------------------------------ svn:eol-style = native Added: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcurrentisolation.html ============================================================================== --- websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcurrentisolation.html (added) +++ websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcurrentisolation.html Wed Mar 13 13:54:17 2013 @@ -0,0 +1,66 @@ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +CURRENT ISOLATION 関数 + + + + +

CURRENT ISOLATION 関数

+ +
+
+

CURRENT ISOLATIONは、現在の分離レベルをchar(2)の型で返します。値は次のいずれかです。 +""(空白)、"UR"、"CS"、"RS"あるいは"RR"。

+
+ +

構文

+
CURRENT ISOLATION
+ +
+ +
+
VALUES CURRENT ISOLATION
+ +
+
+
+ +
+ + + Propchange: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcurrentisolation.html ------------------------------------------------------------------------------ svn:eol-style = native Added: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcursorname.html ============================================================================== --- websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcursorname.html (added) +++ websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcursorname.html Wed Mar 13 13:54:17 2013 @@ -0,0 +1,65 @@ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +カーソル名 + + + + +

カーソル名

+ +
+

カーソル名はカーソルをあらわします。SQL言語によりカーソルに名前を割り当てることはできません。その代わり、JDBC APIによってカーソルに名前を割り当てたり、システムが命名した名前を取得することができます。より詳細については、Derby ディベロッパーズ ガイドを参照してください。 +カーソルに名前を割り当てれば、SQL文にてその名前を使うことができます。

+
+ +

カーソル名は限定できません。

+
+ + + +

例

stmt.executeUpdate("UPDATE SAMP.STAFF SET COMM = " +
+"COMM + 20 " + "WHERE CURRENT OF " + ResultSet.getCursorName());
+
+ +
+ +
+ +
+ + + Propchange: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefcursorname.html ------------------------------------------------------------------------------ svn:eol-style = native Added: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdatefunc.html ============================================================================== --- websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdatefunc.html (added) +++ websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdatefunc.html Wed Mar 13 13:54:17 2013 @@ -0,0 +1,79 @@ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +DATE関数 + + + + +

DATE関数

+ + + +

DATE関数は引数から日付を返します。

+ +

引数は日付か、タイムスタンプ、2,932,897以下の正の整数、CLOB/LONG VARCHAR/XML以外の日付かタイムスタンプとして有効あるいは長さ7の文字列です。 +ここで長さ7の文字列は、yyyynnnという書式をとります。yyyyは年を示す10進の数で、nnnは年の日を示す001から366までの10真の数です。この関数は日付を返します。これらの引数でnullをとることができるなら返り値もnullをとることができ、引数のnullなら返り値もnullです。

+ +
そのほか、引数のデータ型にそったルールがあります。
    +
  • もし引数が日付、タイムスタンプあるいは日付やタイムスタンプとして有効な文字列であれば、引数の日付の部分が返り値となります。
  • + +
  • もし引数が数であるならば、その引数をnとして、西暦1å¹´1月1日よりn-1日後の日付が返り値となります。
  • + +
  • もし引数が長さ7の文字列であれば、その文字列が表す日付が返り値となります。
  • + +
+
+
+ +

構文

DATE ( 式 )
+
+ +

この例では'1988/12/25'の内部表現が結果となります。

+
VALUES DATE('1988-12-25')
+
+ +
+ +
+ +
+ + + Propchange: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdatefunc.html ------------------------------------------------------------------------------ svn:eol-style = native Added: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdayfunc.html ============================================================================== --- websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdayfunc.html (added) +++ websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdayfunc.html Wed Mar 13 13:54:17 2013 @@ -0,0 +1,68 @@ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +DAY 関数 + + + + +

DAY 関数

+ + + +

DAY関数は値のうち日付の部分を返します。

+ +

引数は日付、タイムスタンプ、あるいはCLOB、LONG VARCHAR、XML以外の日付やタイムスタンプを有効に表す文字列でなければなりません。関数の結果は1から31の間の整数です。もし引数がnullを許す型であるなら結果もnullとなることがあり、もし引数がnullなら結果はnullです。

+
+ +

構文

DAY ( 式 )
+
+ +

例

values day('2006-08-02');
+

結果は2となります。

+
+ +
+ +
+ +
+ + + Propchange: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdayfunc.html ------------------------------------------------------------------------------ svn:eol-style = native Added: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdbmlimits.html ============================================================================== --- websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdbmlimits.html (added) +++ websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdbmlimits.html Wed Mar 13 13:54:17 2013 @@ -0,0 +1,208 @@ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +データベース設定値の制限 + + + + +

データベース設定値の制限

+ +
+ +
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
表 1. データベース設定値の制限. 以下の表ではDerbyにおける様々なデータベース設定値の制限を挙げます。
値制限
表の最大列数1,012
ビューの最大列数5,000
手続き引数の最大数90
表の最大索引数32,767 あるいは記憶領域の上限
SQL文あるいはビューから参照できる表の最大数記憶領域の上限
選択項目の最大数1,012
WHERE節、HAVING節の述部の最大数記憶領域の上限
GROUP BY節中の列の最大数32,677
ORDER BY節中の列の最大数1,012
準備済み文の最大数記憶領域の上限
プログラムにて定義可能なカーソルの最大数記憶領域の上限
同時に開くことができるカーソルの最大数記憶領域の上限
表に定義できる制約の最大数記憶領域の上限
入れ子にできる副問い合わせの深さの上限記憶領域の上限
文中の副問い合わせ数の上限記憶領域の上限
作業単位で変更できる行数の上限記憶領域の上限
文中の制約数の上限記憶領域の上限
トリガの連鎖数の上限16
+
+ +
+ + + + + Propchange: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdbmlimits.html ------------------------------------------------------------------------------ svn:eol-style = native Added: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdeclaretemptable.html ============================================================================== --- websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdeclaretemptable.html (added) +++ websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdeclaretemptable.html Wed Mar 13 13:54:17 2013 @@ -0,0 +1,260 @@ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +DECLARE GLOBAL TEMPORARY TABLE 文 + + + + +

DECLARE GLOBAL TEMPORARY TABLE 文

+ + + +

The DECLARE GLOBAL TEMPORARY TABLE statement defines a temporary +table for the current connection.

+ +

これらの表はシステムカタログにあるものではなく永続的なものではありません。一時表は作成した接続の期間のみ存在して、他の接続から参照することはできません。接続が閉じるとき、 +表中の行は削除され、一時表に関するメモリ上の記述は破棄されます。

+
+ +
一時表は以下のような場合に便利です。
    +
  • 表の構造がアプリケーションを使う前では分からない場合
  • + +
  • 他のユーザが同様な構造の表を必要としない場合
  • + +
  • アプリケーションを使っている場合のみ、一時表の情報が必要な場合
  • + +
  • システムカタログにロックを持たずに、表の定義と破棄が可能な場合
  • + +
+
+
+ +

構文

DECLARE GLOBAL TEMPORARY TABLE 表名
+    { 列定義 [ , 列定義 ] * }
+[ ON COMMIT {DELETE | PRESERVE} ROWS ]  
+NOT LOGGED [ON ROLLBACK DELETE ROWS]
+ 
+
+ +

表名

+

一時表の名前です。SESSION以外のスキーマ名が指定された場合、エラーが発生します。(SQLSTATE 428EK) +スキーマ名が指定されなかった場合、SESSIONがあてられます。 +複数の接続で同じ名前の一時表を作ることができます。なぜならそれぞれの接続は個々に一意な表の記述子を持つからです。

+ +

SESSIONを永続的な表のスキーマとして使ってもエラーにはなりませんが推奨しません。 +SESSIONというスキーマ名は一時表のスキーマ用に予約されています。

+
+ +

列定義

+

列定義の詳細については列定義のCREATE TABLEを参照してください。 +DECLARE GLOBAL +TEMPORARY TABLEでは列定義に発番列仕様は不可能です。

+
+ +

データ型

+
可能なデータ型は以下のとおりです。
    +
  • BIGINT
  • + +
  • CHAR
  • + +
  • DATE
  • + +
  • DECIMAL
  • + +
  • DOUBLE
  • + +
  • DOUBLE PRECISION
  • + +
  • FLOAT
  • + +
  • INTEGER
  • + +
  • NUMERIC
  • + +
  • REAL
  • + +
  • SMALLINT
  • + +
  • TIME
  • + +
  • TIMESTAMP
  • + +
  • VARCHAR
  • + +
+
+
+ +

ON COMMIT

+

COMMITが行われたときのアクションを指定します。

+
+ +

DELETE ROWS

+

表に開いたカーソルが無ければ、表中の全ての行が削除されます。これはON COMMITの既定です。 +もしON ROLLBACK DELETE ROWSを指定した場合は、一時表が使われた場合のみ全ての行が削除されます。 +ON COMMIT DELETE ROWSを指定した場合は、一時表が使われなかった場合でも表の行が削除されます(開いたカーソルが無かった場合です。)。

+
+ +

PRESERVE ROWS

表の行は留め置かれます。

+
+ +

NOT LOGGED

+

+トランザクションがロールバックされたとき、一時表に行われるアクションを指定します。 +ROLLBACK(あるいはROLLBACK TO SAVEPOINT)が行われると、作業単位(もしくはセーブポイント)にて表が作られていれば、その表は破棄されます。もし作業単位(もしくはセーブポイント)にて表が破棄された場合、行のない表が復元されます。

+
+ +

ON ROLLBACK DELETE ROWS

+

これはNOT LOGGEDの既定です。NOT LOGGED [ON ROLLBACK DELETE ROWS ]]により、ROLLBACKあるいはROLLBACK TO SAVEPOINTが行われたとき一時表に行われる処理が指定されます。もし表の情報が変更されていれば、全行が削除されます。

+
+ +

例

set schema myapp;
+
+create table t1(c11 int, c12 date);
+
+declare global temporary table SESSION.t1(c11 int) not logged;
+-- 一時表はSESSIONスキーマにしか置かれないので、
+-- SESSIONによる限定は冗長です。
+declare global temporary table t2(c21 int) not logged; 
+-- 一時表はSESSIONスキーマにしか置かれないので、
+-- この例ではSESSIONにより限定しません。
+
+insert into SESSION.t1 values (1); 
+-- 現在のスキーマが"myapp."なので、一時表を使うにはSESSIONによる限定が必須です。
+
+select * from t1; 
+-- 表がSESSIONにより限定されていないので、
+-- このselect文の"myapp.t1"は実表を参照します。
+
+
+
注: 一時表はSESSIONスキーマにのみ定義できます。 +ユーザはSESSIONという名前の実スキーマを定義するべきではありません。
+ +
次のDB2 UDBにて可能なDECLARE GLOBAL TEMPORARY TABLE関数は、Derbyにて使えません。
    +
  • IDENTITY column-options
  • + +
  • IDENTITY attribute in copy-options
  • + +
  • AS (fullselect) DEFINITION ONLY
  • + +
  • NOT LOGGED ON ROLLBACK PRESERVE ROWS
  • + +
  • IN tablespace-name
  • + +
  • PARTITIONING KEY
  • + +
  • WITH REPLACE
  • + +
+
+
+ +

Declared Global Temporary Tablesの制限事項

+

Derbyでは一時表に次の機能を提供していません。 +これらの機能の幾つかは一時表特有のものであり、幾つかはDerby特有のものです。

+ +
以下の文では一時表を指定できません。
    +
  • ALTER TABLE
  • + +
  • CREATE INDEX
  • + +
  • CREATE SYNONYM
  • + +
  • CREATE TRIGGER
  • + +
  • CREATE VIEW
  • + +
  • GRANT
  • + +
  • LOCK TABLE
  • + +
  • RENAME
  • + +
  • REVOKE
  • + +
+
+ +

一時表には次の機能を使えません。

+
    +
  • SESSIONスキーマにある表(実表と一時表を含みます)への別名、トリガ、ビュー
  • + +
  • SESSIONスキーマにある表を参照する文のキャッシュ
  • + +
  • 一時表は外部キー制約や主キー制約で指定できない。
  • + +
  • トリガされるSQL文では一時表を参照できません。
  • + +
  • 列のチェック制約
  • + +
  • 発番列仕様
  • + +
  • 一時表へのインポート
  • + +
+

一時表への挿入、更新、削除の文にてエラーが起きた場合、一時表の全ての行は削除されます。

+ +
一時表にて以下のデータ型は利用できません。
    +
  • BLOB
  • + +
  • CHAR FOR BIT DATA
  • + +
  • CLOB
  • + +
  • LONG VARCHAR
  • + +
  • LONG VARCHAR FOR BIT DATA
  • + +
  • VARCHAR FOR BIT DATA
  • + +
  • XML
  • + +
+
+
+ +
+ +
+ +
+ + + Propchange: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdeclaretemptable.html ------------------------------------------------------------------------------ svn:eol-style = native Added: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdisablelogproc.html ============================================================================== --- websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdisablelogproc.html (added) +++ websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdisablelogproc.html Wed Mar 13 13:54:17 2013 @@ -0,0 +1,82 @@ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +SYSCS_UTIL.SYSCS_DISABLE_LOG_ARCHIVE_MODEシステム手続き + + + + +

SYSCS_UTIL.SYSCS_DISABLE_LOG_ARCHIVE_MODEシステム手続き

+ +
+

SYSCS_UTIL.SYSCS_DISABLE_LOG_ARCHIVE_MODEシステム手続きにより、ログアーカイブモードは無効になります。このとき引数のDELETE_ARCHIVED_LOG_FILESに零以外の値を与えていれば、オンラインアーカイブログは削除されます。

+
+ +

構文

SYSCS_UTIL.SYSCS_DISABLE_LOG_ARCHIVE_MODE(IN SMALLINT DELETE_ARCHIVED_LOG_FILES) 
+ +

この手続きからは結果は返りません。

+
+
DELETE_ARCHIVED_LOG_FILES
+ +
もしDELETE_ARCHIVED_LOG_FILESへの引数の値が零でなければ、存在するアーカイブログは削除されます。 +もし引数の値が零なら、存在するアーカイブログは削除されません。
+ +
+
+ +

JDBCの例

+

以下の例ではデータベースのログアーカイブは無効となり、存在するログアーカイブのファイルは削除されます。

+
CallableStatement cs = conn.prepareCall
+("CALL SYSCS_UTIL.SYSCS_DISABLE_LOG_ARCHIVE_MODE(?)");
+cs.setInt(1, 1);
+cs.execute();
+cs.close();
+
+ +

SQLの例

+

以下の例ではデータベースのログアーカイブモードは無効となります。存在するログアーカイブのファイルはそのまま残ります。

+
CALL SYSCS_UTIL.SYSCS_DISABLE_LOG_ARCHIVE_MODE DELETE_ARCHIVED_LOG_FILES(0);
+

以下の例ではデータベースのログアーカイブモードは無効となり、存在するログアーカイブのファイルは削除されます。

+
CALL SYSCS_UTIL.SYSCS_DISABLE_LOG_ARCHIVE_MODE DELETE_ARCHIVED_LOG_FILES(1);
+
+ +
+ + + + + Propchange: websites/production/db/content/derby/docs/10.4/ja_JP/ref/rrefdisablelogproc.html ------------------------------------------------------------------------------ svn:eol-style = native